閉じる

御輿渡御

蟹井神社では、秋祭りに御輿渡御が行われます。本宮では、神殿前に早朝から御神輿を据えられます。御旅所への発幸祭は祝詞の奏上後に大神様の御霊を御輿に頂いて、境内を1周した後に500〜600m先の山中にある御旅所へ発幸します(2016年10月中旬取材)。>> 続きを読む...
Copyright (C) J.S. All Rights Reserved.
神職に導かれて山道を登ると御旅所にある畳半畳程の石の上に御神輿が据えられ、御旅所祭の~祭りが行われます。その後、御神輿を担いで一気に山道を駆け下って境内へ戻ってきます。境内を一周した後に神殿前で還幸祭が行われます。以前は境内の老松に御輿をぶつけて勇壮に神幸したり、氏子域を御幸していたが、今日ではこのようなことがなくなり、御旅所までの神幸を行い御旅所祭を催行します。
また、老松がなくなり太い切り株が残っています。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる